《最新情報》
《2022年》
《2021年》
《2020年》
《2019年》
《2018年》
北秋田市北部地域包括支援センター 6月の行事案内田植えも終わり、青田風が快い季節となりました。北部地域包括支援センターの6月の行事をお知らせいたします。
南部地域包括支援センターの6月の行事予定をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。前田公民館 10:00〜11:30介護予防教室 6月7日(火)まちかどカフェ 6月23日(木)阿仁公民館 10:00〜11:30さなぎの会・かたるべ交流会 6月17日(金)大阿仁公民館 10:00〜11:30さなぎの会 6月21日(火)阿仁窓口センター 10:00〜11:30あおぞらサロン 6月8日(水)
中部地域包括支援センターの6月の行事予定をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。
中部地域包括支援センター通信と令和4年度の行事予定(変更)をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。
南部地域包括支援センターの5月の行事予定をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。前田公民館 10:00〜11:30介護予防教室 5月10日(火)まちかどカフェ 5月26日(木)阿仁公民館 10:00〜11:30さなぎの会 5月20日(金)大阿仁公民館 10:00〜11:30さなぎの会 5月24日(火)阿仁窓口センター 10:00〜11:30あおぞらサロン 5月18日(水)
桜の季節も終わり、これからは青々とした新緑の季節になってきますね。北部地域包括支援センターの5月の行事をお知らせいたします。
中部地域包括支援センター通信と令和4年度の行事予定をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。
南部地域包括支援センターの4月の行事予定をお知らせします。皆さんの参加お待ちしています。
前田公民館 10:00〜11:30
阿仁公民館 10:00〜11:30
大阿仁公民館 10:00〜11:30
阿仁窓口センター10:00〜11:30
日ごとに暖かくなり、春らしい陽気になってきましたね。北部地域包括支援センターの4月の行事をお知らせいたします。
「地域福祉活動支援事業」はコロナ禍の今だからこそ、地域内のつながりを大切にしてほしいと自治会町内会単位で行う福祉活動の運営費助成として、一団体、最高10万円まで申請できる制度です。
受付期間を令和4年6月末まで延長しています 新型コロナウィルスの影響により、休業または収入の減少や失業等により生活資金でお悩みの方に特例貸付金の申請を受け付けています。 詳細につきましては資料(左の画像をクリックしてください)をご覧ください。 ご相談される方は事前に電話連絡をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、3月の行事は当面自粛いたします。みなさまには、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、行事自粛の間、健康情報の資料を提供いたしますので、ご希望される方はご連絡ください。問い合わせ先 北秋田市北部地域包括支援センター 67-8020
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、予定しておりました行事は当面の間、自粛いたします。楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。問い合わせ先 北秋田市南部地域包括支援センター 82-3262
2月は新型コロナウイルス感染症拡大のため、事業を自粛しましたが、3月の行事は予定通り実施いたします。電話で参加者の方のお声は聞いていましたが、久しぶりにお会いできることを楽しみにしております。 ご来場の際、マスクの着用・手指消毒・換気・体調確認・参加者同士の距離の確保を行っています。ご協力をお願いします。 問い合わせ先:67-8020
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、2月に予定しておりました行事はすべて自粛いたします。皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。なお、行事自粛の間、フレイル予防として、自宅でもできる体操の資料を提供しておりますので、ご希望される方はご連絡ください。問い合わせ先北部地域包括支援センター 電話:67-8020